1. 主要ページへ移動
  2. メニューへ移動
  3. ページ下へ移動

株式会社ゴールドウイン様 オフィス

記事公開日

最終更新日

近年、オフィスの木質化が注目されている

近年、環境貢献の観点から、オフィス内装の木質化の動きが広がっています。弊社はこれまで、様々なオフィスにフローリング等の木質建材を納入してきました。その経験のなかで、設計士様、デザイナー様のご要望に幅広くお応えしてきました。

【よくあるご要望】

  • OAフロア上にフローリングを施工したい
  • 不燃認定を取得した木質建材を使用したい
  • 床・壁・天井・什器・建具、全て同じ表面材を使用したい
株式会社ゴールドウイン様オフィス

現場名:株式会社ゴールドウイン様オフィス
設計:株式会社GOOD PLACE様

そんなご要望にお応えできる商品、

  • ウッドペッカーオフィス
  • ウッドペッカー不燃ウォール

の2商品を使用頂いた、「株式会社ゴールドウイン様オフィス」の施工事例をご紹介いたします。

OAフロアに直接貼れる床材「ウッドペッカーオフィス」を使用

「株式会社ゴールドウイン様オフィス」の床には、専用接着剤を使用することで、OAフロアに直接施工できるフローリング「ウッドペッカーオフィス」をご採用頂きました。

1枚1枚表情の違う、天然木ならではの風合いが感じられる。
ウッドペッカーオフィス 品番:OAB-1506(ナラ節あり) 使用箇所:床

不燃の木の壁・天井材「ウッドペッカー不燃ウォール」を使用

壁・天井には、表面に天然木を使用した不燃の壁・天井材「ウッドペッカー不燃ウォール」をご採用頂きました。
不燃認定を取得しているので、安心してご使用いただけます。

壁、天井どちらでも使用が可能。
商品名:ウッドペッカー不燃ウォール 品番:ナラ節なし 特注品 使用箇所:壁、天井

床・壁・天井・什器・建具、全て同じ表面材を使用

内装材ごとに別々のメーカーの商品を使用すると、表面の色、質感がバラバラになってしまいます。
弊社では、床から壁、建具など、空間に存在する全ての内装材で同じ表面材での対応が可能です。
こちらの現場でも、様々な箇所で統一した表面材を使用しております。

床、壁、天井に同じ表面材(ナラ節なし)を使用。

ドアの面材に、壁と同じ表面材(ナラ節なし)を使用。

テーブルの天板に、周りの内装材と同じ表面材(ナラ節なし)を使用。

カウンター腰壁に、周りの内装材と同じ木(ナラ節なし)を使用。

現場名:株式会社ゴールドウイン様オフィス
設計:株式会社GOOD PLACE様

お問い合わせ

ご不明点やご相談はお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。

Webカタログもご用意しておりますので、ぜひご覧ください。

お電話でのお問い合わせ

03-3352-7155

9:00~17:30 ※土日・祝日除く